top of page
MarusinLogomark[1920].png

名古屋の折り屋 × 機械開発のプロ | marusin

お問い合わせボタン.png
印刷製本用語オンライン辞典ヘッダー (3).png
marusinwashi1.jpg

すりほんのうにゅう

刷本納入

Printed Book Delivery

刷本納入

刷本納入とは、印刷会社がクライアントに対して、完成前の印刷見本である刷本を納品する工程を指します。

刷本は、本印刷に入る前に仕上がりを確認するために作成されるため、クライアントやデザイナーが内容や色合い、レイアウトなどを最終的に確認するための重要な基準となります。

この工程では、印刷された刷本が予定通りの仕様に沿っているか、色の再現性や印刷物全体の品質が適切であるかをチェックすることが求められます。また、用紙の選択や仕上がりの質感も確認されるポイントの一つです。クライアントは、納品された刷本を基に修正箇所がある場合は指摘し、最終的に承認を行います。この承認が得られることで、本印刷へと進むことが可能になります。

刷本納入は、クライアントと印刷会社の間で意図や品質基準を共有する重要なプロセスです。この段階で問題が解決されることで、本印刷のやり直しやトラブルを防ぎ、スムーズな制作進行を実現する役割を果たします。特に色再現性が求められる印刷物や、仕上がりの品質が重視されるプロジェクトでは、この工程が欠かせないものとなります。

今週の人気用語ランキング

1

​読み込み中

1

​読み込み中

1

​読み込み中

1

​読み込み中

1

​読み込み中

1

​読み込み中

1

​読み込み中

1

​読み込み中

1

​読み込み中

1

​読み込み中

【​関連語】

powered by Marusin

ご利用にあたって
印刷製本用語オンライン辞典とは

利用規約​
 

© 2025 印刷製本用語オンライン辞典 / 有限会社折りの丸新. 無断転載を禁じます。

bottom of page