表4とは、冊子や本の表紙まわりにおける4番目のページを指します。冊子の表紙は表1、表2、表3、表4の4つの面で構成され、表4は裏表紙の外面にあたります。表1が表紙の表面、表2がその裏面、表3が裏表紙の裏面に位置するのに対し、表4は裏表紙自体です。これにより、表4は冊子全体の最後のページであり、外側の最も目立つ部分となります。表4は、冊子の最終的な印象を作る重要なページであり、デザインや情報の配置が冊子の内容に深みを加える役割を持ちます。特に宣伝や連絡先、QRコードなどの追加情報がここに配置されることが多く、冊子全体を締めくくる部分として機能します。
今週の人気用語ランキング
ご利用にあたって 印刷製本用語オンライン辞典とは
利用規約
© 2025 印刷製本用語オンライン辞典 / 有限会社折りの丸新. 無断転載を禁じます。