top of page

はくおし
箔押し
Foil Stamping
■
箔押し
箔押しとは、金属箔やホログラムなどの薄い箔を紙やその他の素材の表面に加熱・圧着させて、文字やデザインを浮き上がらせる印刷技法です。
この技術は、特に高級感を演出したい場合に使用され、印刷物に独特の光 沢や色味を加えることができます。
箔押しの特徴は、他の印刷方法と異なり、インクを使用せずに金属箔を直接素材に転写する点です。これにより、金属的な光沢感やエレガントな質感が生まれ、視覚的に引き立つ効果が得られます。また、金色や銀色だけでなく、ホログラムやカラー箔も使用でき、デザインに多彩な表現を加えることができます。
具体例としては、高級な書籍の表紙や名刺、パッケージデザイン、結婚式の招待状などが挙げられます。これらのアイテムでは、箔押しを使うことで、視覚的なインパクトを高め、贈り物や特別な意味を持つ製品としての価値を高めることができます。
箔押しは、印刷技術の中でも高級感を求める際に欠かせない手法であり、製品やブランドのプレミアム感を強調するために広く利用されています。
今週の人気用語ランキング
1
Add a Title
1
Add a Title
1
Add a Title
1
Add a Title
1
Add a Title
ご利用にあたって
印刷製本用語オンライン辞典とは
bottom of page