top of page

こくさいきかく(ISO 216)
国際規格-ISO-216
International Standard (ISO 216)
■
国際規格-ISO-216
国際規格(ISO 216)国際標準化機構(ISO)が制定した紙のサイズに関する国際規格です。
この規格は、世界中で広く使用されているA系列とB系列の用紙サイズを定 めています。特にA4サイズ(210mm × 297mm)は、この規格に基づき、ビジネスや教育、行政の場で標準的に利用されています。
ISO 216の特徴は、用紙サイズが一定の縦横比(1:√2)を持つ点です。この縦横比により、どのサイズでも用紙を半分に折った際に、元の縦横比を維持することができます。例えば、A0サイズを半分にするとA1、A1をさらに半分にするとA2といった具合に、縦横比を変えずに用紙サイズを変えることが可能です。
A系列は、A0サイズ(1平方メートル)を基準とし、そこから半分ずつ縮小する形でA1、A2といったサイズが決まります。一方、B系列は、A系列と似ていますが、A系列の基準サイズと比べてやや大きく設計されています。B系列は主に出版物やポスターなどで使用されることが多いです。
ISO 216は、用紙サイズの国際的な統一を図るために重要な役割を果たしており、印刷やデザイン、事務作業など、さまざまな分野で活用されています。
今週の人気用語ランキング
1
Add a Title
1
Add a Title
1
Add a Title
1
Add a Title
1
Add a Title
ご利用にあたって
印刷製本用語オンライン辞典とは
bottom of page