top of page

おーぷんたいぷふぉんと
オープンタイプフォント
OpenType Font
オープンタイプフォント
オープンタイプフォントとは、AdobeとMicrosoftによって共同開発された、デジタルフォントのフォーマットの一つです。
オープンタイプフォントは、TrueTypeフォント(TTF)とPostScriptフォント(OTF)の両方の機能を統合しており、幅広い文字セットや高度なタイポグラフィ機能をサポートします。
このフォント形式の最大の特徴は、文字ごとに異なる形状やスタイルを簡単に使用できることや、複数の言語を一つのフォントファイルでサポートできる点です。オープンタイプフォントは、文字のリガチャ(文字の組み合わせ)やオートレイアウト、異なる書体の組み合わせなど、デザイン面での自由度を高める機能も提供します。また、これらはほとんどのデジタルプラットフォームや印刷物で互換性があり、使い勝手の良いフォーマットとして広く採用されています。
オープンタイプフォントは、その柔軟性と高機能により、デザインや印刷業界で非常に人気があり、特に多言語に対応したアプリケーションやWebデザインにおいて多く使用されています。
今週の人気用語ランキング
1
読み込み中
1
読み込み中
1
読み込み中
1
読み込み中
1
読み込み中
1
読み込み中
1
読み込み中
1
読み込み中
1
読み込み中
1
読み込み中
bottom of page