top of page
MarusinLogomark[1920].png

名古屋の折り屋 × 機械開発のプロ | marusin

お問い合わせボタン.png
印刷製本用語オンライン辞典ヘッダー (3).png
backpaper-7.png

ぶらさげいんでんと

ぶら下げインデント

Hanging Indent

ぶら下げインデント

ぶら下げインデントとは、段落の最初の行を除き、すべての行を右にインデント(字下げ)する形式のことです。

このインデントは、特に引用文や参考文献のリスト、辞書や用語集などでよく使用されます。具体的には、段落の最初の行だけが左端に配置され、それ以降の行が規定の幅だけ右にずれる形で表示されます。

この書式は、情報を視覚的に整理し、テキスト内の特定の部分を目立たせる効果があります。例えば、参考文献リストなどで使用される場合、著者名や書名などの最初の情報を他の情報と区別するために便利です。

ぶら下げインデントは、英語の文書でよく見られますが、日本語でも引用や注釈などで用いられることがあります。

今週の人気用語ランキング

1

Add a Title

1

Add a Title

1

Add a Title

1

Add a Title

1

Add a Title

bottom of page